アグレボヘルスフーズ「猪と南仏野菜のトマト煮込みハンバーグ」(画像は商品イメージ)
今回発売の商品は、「猪と南仏野菜のトマト煮込みハンバーグ」(3個セット5,400円)、「鹿と森のキノコの赤ワイン煮込みハンバーグ」(3個セット5,400円)、「鹿肉餃子~ローズマリー&黒胡椒~」(3個セット3,300円)、「猪肉餃子~バジル&セージ~」(3個セット3,300円)の4品。4品を1個ずつのセット(数量限定で4,800円)も提案する。商品は冷凍状態で届き、湯せんやフライパン調理で喫食できる。
12月9日の記者向け発表会で、高田健吾代表取締役は「健康なモノを食べたい、地球に負荷を掛けたくないという人は増えていが、具体的にどうしたらよいか分からない人も多い。食事をする人にとって面倒な部分をアグレボで担うことができれば」とコメントした。
同社は、有機野菜や、ジビエ肉、環境負荷の少ない水産資源を使い、著名なレストランシェフらと共同で開発したオリジナル商品を2020年11月から展開している。ジビエは、大手小売店から支持され、テレビドラマ「グランメゾン東京」にも食材を提供した椿説屋(大分県由布市)が加工などを行っている。
〈冷食日報2020年12月15日付〉
記事提供元:https://www.ssnp.co.jp/news/frozen/2020/12/2020-1215-1516-14.html
【提携サイト】食品産業新聞社ニュースWEB

食品産業新聞社ニュースWEBは、1951年発の生産・加工・流通・消費を結ぶ専門新聞社の株式会社食品産業新聞社が運営しています。「食品産業新聞」と5つの業界専門日報(畜産・米麦・酒類飲料・冷食・大豆油糧)のほか、月刊誌、ニュースサイトを展開しているユニークな会社です。就活生の皆さまは、食品業界の理解を深めるうえでの情報サイトとしてご参考ください。食品産業のさらなる発展と、食品業界を志望する学生の皆様の充実した就職活動をご支援します。( 食品産業新聞社ウェブサイトURL:https://www.ssnp.co.jp )