「薩摩 牛の蔵」の黒毛和牛焼肉
クラウドファンディング「CAMPFIRE」内で立ち上げた同プロジェクトでは、
▽店内で食事が楽しめる「お店で楽しむリターン商品」
▽自宅でおいしいお肉が食べられる「お家で楽しむギフト商品」
▽ワンコインから支援できる「ワンコイン感謝状」
――の3つのタイプを用意。ビースマイルプロジェクトが運営する「薩摩 牛の蔵」大門店限定で実施され、初の試みとなるサブスクリプションの利用権が目玉だ。
同社では、子牛の生産から肥育、食肉加工、販売・外食までをグループ一貫で行っている。薩摩牛の蔵で提供している肉は、A5等級黒毛和牛「薩摩牛4%の奇跡」というブランド牛で、カミチクとタッグを組んだ、鹿児島県内でも指折りの畜産農家10人が育てた牛だけを厳選している。同社では、今後も多くの消費者へ生産者の想いとおいしさを届けられるよう、取り組みを続けていくとともに、今回のプロジェクトへの支援を呼びかけている。
10月9日~30日までの期間、クラウドファンディング「CAMPFIRE」内から支援購入が可能。
◆クラウドファンディング「CAMPFIRE」サイト
https://camp-fire.jp/projects/view/334169
〈畜産日報2020年10月14日付〉
記事提供元:https://www.ssnp.co.jp/news/meat/2020/10/2020-1014-1114-16.html
【提携サイト】食品産業新聞社ニュースWEB

食品産業新聞社ニュースWEBは、1951年発の生産・加工・流通・消費を結ぶ専門新聞社の株式会社食品産業新聞社が運営しています。「食品産業新聞」と5つの業界専門日報(畜産・米麦・酒類飲料・冷食・大豆油糧)のほか、月刊誌、ニュースサイトを展開しているユニークな会社です。就活生の皆さまは、食品業界の理解を深めるうえでの情報サイトとしてご参考ください。食品産業のさらなる発展と、食品業界を志望する学生の皆様の充実した就職活動をご支援します。( 食品産業新聞社ウェブサイトURL:https://www.ssnp.co.jp )