UHA味覚糖 オリジナルシール付き「ぷっちょ 鬼滅の刃2」
「ぷっちょ 鬼滅の刃2」は、鬼滅の刃と「オリジナルシール付ぷっちょ」のコラボ商品。5月に発売したコラボ第1弾“桃サイダー”味に続く、第2弾企画として実施する。
今回のフレーバーはレモンサイダー味。中身にはぷちぷち食感グミを入れ、爽やかなレモンサイダーの味わいに仕上げている。オリジナルパッケージは、「竈門炭治郎(かまどたんじろう)×竈門禰豆子(かまどねずこ)」と「柱」9人の2種類。
オリジナルシールは、第1弾では登場しなかった7人の「柱」、煉獄杏寿郎/宇髄天元/時透無一郎/甘露寺蜜璃/伊黒小芭内/不死川実弥/悲鳴嶼行冥のシールが登場。炭治郎・禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助のコミカルなアニメシーンが描かれた3種のシールは、左上部分に好きなメッセージを書き込める仕様。さらに“シークレット”3種も加えた、全13種で展開する。
オリジナルシール絵柄(シークレット含む全13種)
「鬼滅の刃」の漫画連載は2020年3月で終了したが、それ以降も人気は衰えを見せず、各社が「鬼滅の刃」コラボ商品を展開し、ヒットを連発。UHA味覚糖でも4月から「シゲキックス」「e-maのど飴」「コロロ」など多数のコラボ菓子を発売してきた。10月2日発売のコミックス第22巻で「鬼滅の刃」累計発行部数は1億部を突破することがすでに判明しており、10月5日発売の「週刊少年ジャンプ」44号からは3号連続で読み切りと外伝が掲載される。また、10月16日にはファン待望の劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」の公開も予定されているなど、「鬼滅の刃」関連商品を後押しする材料は盛りだくさんだ。UHA味覚糖の「ぷっちょ 鬼滅の刃2」を含め、「鬼滅の刃」コラボ商品からは、まだまだ多くのヒットが生まれそうだ。
記事提供元:https://www.ssnp.co.jp/news/snack/2020/09/2020-0916-1701-14.html
【提携サイト】食品産業新聞社ニュースWEB

食品産業新聞社ニュースWEBは、1951年発の生産・加工・流通・消費を結ぶ専門新聞社の株式会社食品産業新聞社が運営しています。「食品産業新聞」と5つの業界専門日報(畜産・米麦・酒類飲料・冷食・大豆油糧)のほか、月刊誌、ニュースサイトを展開しているユニークな会社です。就活生の皆さまは、食品業界の理解を深めるうえでの情報サイトとしてご参考ください。食品産業のさらなる発展と、食品業界を志望する学生の皆様の充実した就職活動をご支援します。( 食品産業新聞社ウェブサイトURL:https://www.ssnp.co.jp )