マクドナルド「ベーコンラバーズ」
6月24日から開始した“世界のマクドナルドからビーフバーガー集結”第2弾商品。第1弾で発売したカナダの「マイティビーフオリジナル」、日本の「かるびマック」とともに、8月上旬までの期間限定で販売する。第1弾商品のうち、イギリスの「スモーキーバーベキュー」は販売終了。
“世界のマクドナルドからビーフバーガー集結”第2弾(かるびマック、マイティビーフオリジナル、ベーコンラバーズ)
今回の新商品「ベーコンラバーズ」は、オーストラリアマクドナルドで販売実績のある「バーベキューベーコンラバーズ」をベースに開発し、ベーコン3枚がたまらない“肉ざんまい”の商品に仕上げたという。厚みのある100%ビーフパティにスモーキーなベーコンを3枚のせ、スライスオニオンと、マイルドでコクのあるチェダーチーズを、10種類以上のスパイスを効かせパイナップルとリンゴでフルーティーな味わいに仕上げた特製BBQソースとともに、店舗でスチームしたふんわりバンズでサンドしている。
TV-CMでは、第1弾に引き続き福澤朗さんを起用した、「世界のビーフバーガー登場」篇(15秒)を7月14日から放映開始。「世界のうまさに、ジャストミート!」というメッセージとともに、新たなラインアップの“肉らしいほどうまい”ビーフバーガーの魅力を伝える。
また、マクドナルド公式Twitterアカウント(@McDonaldsJapan)では、対象のツイートに指定のハッシュタグをつけてリプライ(返信)した人の中から、抽選でプレゼントを行うキャンペーンを実施している。7月14日から16日までの「#世界のマック食べるなら」キャンペーンでは290人に、7月16日から20日までの「#◯◯食べたい」キャンペーン第2弾では29人×3投稿で計87人に、それぞれマックカード1,000円分をプレゼントする。
記事提供元:https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/07/2020-0715-1116-15.html
【提携サイト】食品産業新聞社ニュースWEB

食品産業新聞社ニュースWEBは、1951年発の生産・加工・流通・消費を結ぶ専門新聞社の株式会社食品産業新聞社が運営しています。「食品産業新聞」と5つの業界専門日報(畜産・米麦・酒類飲料・冷食・大豆油糧)のほか、月刊誌、ニュースサイトを展開しているユニークな会社です。就活生の皆さまは、食品業界の理解を深めるうえでの情報サイトとしてご参考ください。食品産業のさらなる発展と、食品業界を志望する学生の皆様の充実した就職活動をご支援します。( 食品産業新聞社ウェブサイトURL:https://www.ssnp.co.jp )