はじめに
今回は「食」が絡んだ就活サービスをまとめてみました。本来、食品関連企業へ就職(内定獲得)を目指す学生に向けて、食品業界に関するコラムや企業情報等を発信しているサイトですが、「食」という幅広いテーマを扱う就活サイトとして「まとめないわけにはいかないだろう!」ということで、食品就活のスピンオフ企画です。
※本記事は、該当サービスが見つかり次第、随時追加します。
「食」と「就活」に関連するWEBサービスや企画、イベントなどをサイト運営側の独断でまとめております。
#1. 肉リーチ powered by BizReach

肉リーチとは?
その就活で、満腹ですか?ニクリーチはお腹を空かせた学生のための肉食就活サイトです
ニクリーチなら、今までにない就職活動ができます
今の就活方法に満足していますか?ニクリーチは従来の就活方法とは、”一味”ちがった方法を提供します。
「食」と「就活」の組み合わせにおいてパイオニア的存在【肉リーチ】。もちろん、これまで少なからず食に関連した採用手法はあったはずですが、「食」と「就活」の掛けあわせを爆発的に世間へ普及させたのは【肉リーチ】といっても過言ではありません。
肉リーチでなにができるの?
1. おニクが食べられます
自分が興味のある企業の人と、無料でおニクが食べられます。豪華ディナーの可能性も!
2. 様々なキャリアをもった人とじっくり話せます
様々なキャリアをもった人とじっくり話せます。少人数でおニクを囲うため、メガベンチャー、外資企業出身などの経歴の人と「キャリア」「仕事」についてじっくり話せます。
ただし、誰でもおニクを食べられるわけではないようです。
ニクリーチでは、おニクをいただくための2つのアプローチ方法があります。
1. スカウトを受け取る
あなたのプロフィールを参考に、企業がスカウトを送ります。
プロフィールを充実させて、多数の企業からスカウトを受け取りましょう!
2. おねだりをする
興味のある企業に、自分をアピールすることができます。
ただ待つだけでなく、積極的に自分から企業におねだりしましょう!
一見、就活生の皆さんにとって手を伸ばしニクい就活サイトではあると思います。しかし、就職活動に「少し疲れたなぁ」と思いはじめたら、就活の別手段として【肉リーチ】を利用してもよいのではないでしょうか。ひょっとしたら、ニクの場で素敵な出会いがあるかもしれません。
肉リーチのメリットまとめ
・就活中に無料で【肉】を食べることができる。
・スーツではなく、私服で行ける。
・大手就活サイトなどに登録しなくとも、採用担当者に会える機会を作れる。
・手書きの履歴書がなくても、肉を一緒に食べられる。
・様々な社会人の先輩から意見を貰える。(本当に良い機会だと思います!)
・導入企業が、100社を超えている。
・(重要なことなのでもう一度!)就活中に無料で【お肉様】を食べることができる!
まわりに「ニクを食べただけで就職活動が終わった」なんて伝えた際には、友達からニクまれてしまうかもしれませんね!?
※引用元:肉リーチ公式サイト
参考まとめ
・肉リーチに行ってみた結果wwwwww
http://matome.naver.jp/odai/2139200696009847001
#2. Coming Soon…
.
.
.
※本記事はPR記事ではございません。
※該当サービスが見つかり次第、随時追加します。
「食」と「就活」に関連するWEBサービスや企画、イベントなどをサイト運営側の独断でまとめております。
また、掲載依頼などは適時承りますので、以下までご連絡ください。自薦他薦は問いません。
info@shokuhin-shukatsu.com
image byFreepikによるデザイン